万能アイテムのメスティンを家で使う方法!!おすすめレシピ6選!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近はコロナ禍もあり、キャンプが人気になっていますね。

雑誌などでもキャンプ用品などが特集になっているのを見たことがあります!!

キャンプ用品はいくつもありますが、『メスティン』を知っていますか??

私はキャンプが好きなので、いつくか持っています。

しかし、キャンプとは無縁の人からすれば何だろう??と思いますよね。

メスティンは万能調理器具アイテムの1つです。

アルミ製でとても軽く、熱伝導率が高いので、ごはんを炊いたり、茹でたりなどメスティンが1つあれば様々な調理をすることができます。

実は、このメスティンがキャンプだけでなく家で使うことも可能だというのです!!

えっどんな風に使うの??

今回はそんな万能アイテムのメスティンの使い方や家で使う方法を見ていきましょう。

家で使うことが出来たら、気軽にキャンプの雰囲気も楽しめそう!!

目次

メスティンのおすすめ商品を紹介!!

メスティンといえば、キャンプ好きの間では必ずと言っていいほど持っているアイテムの1つです。

私も持ってるよ!!

このメスティンを家で使う方がたくさんいるのを知っていますか??

家で使うことが出来るの??

せっかく持っているけど、キャンプの時にしか使っていない方、ぜひ家で使う方法を知って最大限メスティンを活用していきましょう。

でも、キャンプを行わない人にとっては初耳の方もいらっしゃると思いますので、少しメスティンについてお話をしますね。

メスティンとは

メスティンはシンプルな形の機能性を兼ね備えた調理ギアのことです。

調理器具ってことだね!!

アルミ製でとても軽く、熱伝導率が高い為、何の調理でも使えるだけでなく、食器代わりにもなる万能アイテムです。

すごい!!
何の調理でも使えるの??

また、熱が全体に回りやすく、アルコールバーナーでもご飯が炊ける優れものです。

なんだ!!飯盒みたいなものか!!

いいえ!!ご飯が炊けるだけで終わらないのがメスティンなんです!!

メスティンが出来ることはたくさんあります。

例えば、料理に使えたり(焼く、炒める、煮る、揚げる、蒸す)、食器として使えたり、入れ物としても使えます。

メスティンで作れる料理の例
  • ご飯を炊く
  • 湯煎、茹でる
  • インスタントラーメン
  • スープを作る
  • パスタを作る
  • ちぎりパンを焼く

パンまで焼けるの??

これだけ見ても何でも出来ることが分かりますよね!!

これを家で使わない人は勿体ない!!

なのでキャンプに行かない人でも、1つは持っていると便利です。

1人分のご飯を作るのに使えるね!!

災害時にも使えそう!!

メスティンを家で使う為にはまずは、メスティンを準備する必要がありますよね!!

色々種類があるのかな??

まずは、各メーカーのメスティンをご紹介しますね!!

トランギア

一番有名なのは、『トランギア社のメスティン』です。

こちらのメーカーは、サイズが2種類あります。

通常サイズラージサイズ
サイズ17㎝×9.5㎝×6.2㎝20.7㎝×13.5㎝×7㎝
重量150g270g
容量750ml1350ml
炊飯の目安約1.8合約3.5合
金額2,090円3,080円

サイズが展開されていると、人数に応じて使い分けしやすそう!!

人気過ぎて在庫が入らず、Amazon では定価の倍の値段で売られているぐらいです…。

取っ手は折り畳み式になっているので、持ち運びやすいのも魅力の1つです。

アウトドアではメスティンを食器にしたり、小物入れにしたりと言った使い方も出来ます。

ロゴス

ロゴスのメスティンは『メスキット』と言います。

ナチュラム 楽天市場支店
¥3,300 (2024/02/20 07:03時点 | 楽天市場調べ)

サイズはトランギア社の中間ぐらいですので、こちらも持っていても使い分け出来そうですね!!

サイズ18.5㎝×11.5㎝×6㎝
重量230g
容量1000ml
炊飯の目安2合
金額3,480円

こちらは取っ手を取り外しして収納でき、傷が付きにくく耐久性に優れた超硬皮膜ハードアルマイト加工されているので、強度もアップしています。

さらに、シーズニングも不要です!!

ただし、アルマイト加工によりひび割れて見えるのがデメリットかもしれません。

しかし、カラーバリエーションも多く、グレー、イエロー、グリーン、ベージュ、レッドの5色展開されています。

自分の好きな色を選べるのは嬉しい!!

また、蓋につまみが付いているので、鍋つかみなどのグローブなしで開けられます!!

素手でも開けられますが、やけどには注意してくださいね。

キャプテンスタッグ

キャプテンスタッグのメスティンは『アルミ角形クッカー』と言います。

サイズはロゴスとほぼ同じです。

サイズ17㎝×11.5㎝×6.5㎝
重量185g
容量1000ml
炊飯の目安2合
金額3,080円

こちらは鹿のマークで可愛らしさがプラスされており、ハンドルは横向きハンドル2つ付いています。

さらに表面加工済みなので、やすりかけとシーズニングが不要です。

内側には目盛りが刻印されているので、炊飯の時には便利です。

下準備が必要ないのは嬉しいですね!!

山善

サイズはトランギア社の通常サイズと同じぐらいですね!!

サイズ17㎝×9.5㎝×6.0㎝
重量160g
容量850ml
炊飯の目安1.8合
値段1,760円

山善のメスティンは角が滑らかなので、バリ取りの必要がありません。

こちらの商品もシーズニングも必要ないと言われております。

しかし、さらに焦げにくくする為には出来たらやっておいた方がいいと言う口コミを多く見かけました。

これはどのメーカーにも言えそうですね!!

100均一

最近では500円商品ですがダイソーやセリアでも売っています!!

100均でも手に入るんだ!!

気軽に手に入れやすいので、お試しで使ってみるのもいいですね!!

スポンサーリンク

メスティンの種類と家で使うためにやることは2つ!!

メスティンを準備出来たら、次は下準備です。

メスティンの使い勝手を良くするために一手間加えるのがおすすめです。

一手間って何をすればいいの??

メスティンの使い勝手を良くする下準備の方法は2つだけ!!

ぜひ行ってくださいね。

メスティンを使う前に絶対やっておきたい2つのPOINT
  1. 蓋と本体の淵をやすりで滑らかにする
  2. シーズニングをする

詳しい方法について見ていきましょう。

蓋と本体の淵をやすりで滑らかにする

メスティンの本体と蓋のふちは処理が甘いことが多く、ギザギザしていて洗うときにケガをする可能性があるため、あらかじめやすりで磨いて角を取る。

シーズニングをする

  1. お米のとぎ汁を8割ぐらいまで入れて15~30分程煮立たせる。
  2. 油を入れて煙が出るまで熱する。
  3. 野菜の切りくずを入れて10分炒める。

シーズニングをすることで、焦げつきにくくなります。

この2つをすればいいんだね!!

ちなみに『3.野菜のくずを10分炒める』は省いても大丈夫だそうですよ!!

商品説明にもありましたが、このシーズニングの必要がないのはロゴスとキャプテンスタッグです!!

自分に合ったメスティンをぜひ見つけてくださいね。

スポンサーリンク

メスティンをどう家で使うの??使い方やお手入れの方法は??

家で使う為にメスティンを準備したら、次は使う方法が知りたいですよね!!

基本的には家で使う場合は調理器具として使うことになるかと思います。

調理器具ってどんな料理に使えるんだろう??

メスティンの調理方法は焼く、炒める、揚げる、煮る、蒸すなんでもできます!!

フライパンから蒸し器としても使えるなら、日常的に家で使うこともできそう!!

しかし熱伝導率が良すぎるが故に、焦げが出来てしまうこともあります。

火加減に注意しないといけないんだね!!

焦げが出来てしまった時のお手入れ方法について見ていきましょう。

実は、家にあるもので焦げが簡単に落ちますよ!!

その前になんでそんなにメスティンがおすすめなのか不思議ですよね?

メスティンのおすすめポイントは3つあるので、お伝えしていきますね!!

コンパクトに収納可能

メスティンはハンドルを折りたたむことが出来る為、真四角でザックにも収納しやすい形です。

さらに、中にはバーナーヘッドやアルコールランプ、メスティン用の網やポケットストーブなど様々な道具を収納することができる優れものです。

持ち運びに便利だね!!

様々な調理法が可能

これ1つで焼く、炒める、煮る、揚げる、蒸すの5役もこなすことができます。

様々な調理法で飽きることなく、実に色々な料理を作ることが出来ます。

使いこなせたら、出来ない料理はないかも!!

カスタムが可能

メスティンは様々な道具を使って自分好みにカスタムも出来ます。

例えばハンドルカバーや網、ケースなどが人気の高いカスタムアイテムですね!!

自分好みにカスタムできると愛着が益々湧くね!!

メスティンの良さが伝わったとは思いますが、1つ弱点があります。

メスティンの弱点

それは、熱伝導率が良いが故の焦がしてしまうということも起こりやすいです。

そこで、焦げの取り方について見ていきましょう。

メスティンを焦がしてしまったときの対処法
  1. たわしやスポンジでゴシゴシ洗う
  2. お酢を使う

お酢を使うってどういうこと??

お酢を使う方法についてみていきましょう。

お酢を使う
  1. 焦げが浸るくらいの量の水を入れる
  2. 酢を大さじ2~3杯入れる
  3. 火にかけて沸騰させること20分
  4. お湯を捨ててスポンジなどで擦る

とっても簡単ですね!!

しかし、注意点があります。

アルミ鍋は酸性度が強すぎると黒ずんでしまう場合があります。その場合はクエン酸を使って落としましょう。

また、やってはいけないNG方法についても見ていきましょう。

やってはいけないNG方法

汚れ落としというと、『重曹』を思い浮かぶ人も多いのでは無いのでしょうか??

汚れ落としには良く使われる重曹ですが、アルミ鍋の焦げ落としには不向きです。

なんでアルミ鍋の焦げ落としに不向きなの??

アルミ鍋はアルカリ性に弱く、黒ずみの原因になってしまうので、絶対使わないようにしましょう。

重曹は使えないんだね!!

焦げてしまったとしても、家にある酢を使うだけで簡単に落とすことが出来るのは嬉しいですね!!

スポンサーリンク

メスティンを家で使う!!おすすめレシピ6選

メスティンを実際に使ってみたいと思われた方も多いのではないでしょうか??

どんなレシピがあるのかな??

メスティンのお手入れが終わりましたらいよいよ調理をしたいですよね!!

レシピは『メスティン』、『レシピ』で調べるとたくさん出てきます。

その中でもメスティンを家で使う時のおすすめレシピをご紹介したいと思います。

家で使うのにおすすめなのはやっぱりご飯を炊くことです!!

炊き立てのご飯は本当においしいです。

美味しいお米の炊き方でおすすめの分量は下記の通りです。

お米の分量
  • お米 1合
  • 水 200ml

お米とお水の比率は1:1.3を目安にするといいですよ!!

続いて、炊き方を紹介します。

お米の炊き方
  1. お米1合を研ぐ
  2. 30分ほど給水させる
  3. メスティンに①のお米と水を入れて火にかける
  4. 沸騰して吹きこぼれたら、火力を調整して5分ほど炊く
  5. 火傷しないように蓋をしっかり押さえてながらメスティンを逆さまにする
  6. 15分ほどそのまま蒸らたら完成

炊き立てのお米を食べてみたい!!

しかし、お米だけでは終わりません!!

今回ご紹介する家で使う時のおすすめレシピは6つです!!

おすすめレシピ
  1. 塩サケご飯
  2. 湯切りのいらないカルボナーラ
  3. レモンローズマリーチキン
  4. パングラタン
  5. ちぎり塩パン
  6. チョコチップバナナケーキ

色々な種類のレシピに対応できるんだね!!

それでは、1つずつ見ていきましょう。

塩サケご飯

塩サケご飯の材料は、下記の通りです。

材料分量
無洗米1合
料理酒小さじ1
200ml
塩サケ1切れ
みょうが1個
大葉2枚

では、作り方を説明していきますね!!

  1. メスティンにお米、料理酒、水を入れて30分待つ。
  2. 浸水し終えたら、塩サケ、薄切りにしたみょうがを入れて蓋をして弱火で17~20分ほど加熱する。
  3. 加熱し終えたら、蓋を下にしてタオルや布巾で包み、10分間待つ。
  4. この蒸らし時間が直火でご飯を炊くときには欠かせません。
  5. 蒸らし終えたら、千切りした大葉を散らして完成!!

加熱後10分間待つ

直火でご飯を炊くときにはこの蒸らし時間が欠かせません。

美味しく頂くために、10分間だけ我慢しましょう。

湯切りのいらないカルボナーラ

湯切りのいらないカルボナーラの材料をみていきましょう!!

材料分量
パスタ100g(1人分)
1個
ベーコン2~3枚
粉チーズ適量
塩コショウ少々
あればコーヒーフレッシュ(生クリーム代わり)2個

では、こちらも作り方を説明していきますね!!

  1. メスティンに水を入れる(パスタ100g(1人分)に対して220~250ml)
  2. 目安はパスタを入れたときに取っ手の固定部に水位が来るか来ないかぐらいがベスト!!
  3. パスタは半分に折り、火が通りにくい具材を入れる
  4. メスティンを中火にかける
  5. 沸騰して水分量が減って来たら、火が通りやすい具材(ベーコン)を加える
  6. 最後に味付けをする(卵、粉チーズ、塩コショウ、コーヒーフレッシュを入れて混ぜる)

水分量は多すぎず、少なすぎない220~250mlにする

水分が図れないときはメスティンの内側の部品に当たるか当たらないぐらいの量が目安となります。

またパスタを半分に折ることで、しっかりメスティンの中に入れることができます。

色々な味で試せそうだね!!

レモンローズマリーチキン

レモンローズマリーチキンの材料をみてみましょう!!

材料分量
鶏モモ肉1枚
レモン1/2個
刻みニンニク大さじ1
適量
ブラックペッパー適量
オリーブオイル大さじ1
料理酒(白ワインでも可)大さじ1
ローズマリー2枝

レモンローズマリーチキンの作り方を紹介しましょう!!

  1. 下準備はレモン以外のすべての材料を保存袋に入れて揉みこむ
  2. メスティンに下準備したものとレモンを入れて蓋をした状態で強火で3分、弱火で5分加熱する

下味をしっかりつける

下味をしっかりつけることであとは焼くだけで十分美味しいお肉になります。

すごく簡単でいいね!!

パングラタン

パングラタンの材料もみてみましょう!!

材料分量
パン1枚
玉ねぎ1/4個
スライスチーズ2枚
150㏄
クレイジーソルト適宜
クリームシチューの素1キューブ
鶏肉50g

パングラタンの作り方を紹介しましょう!!

  1. パンを一口大に切る。
  2. 玉ねぎは薄切り、鶏肉は小さめに切りメスティンの中に入れる。
  3. 水、クリームシチューの素を入れる。
  4. スライスチーズをちぎってクレイジーソルトを振りかけたら蓋をして弱火でじっくり火を通していく。
  5. 時々中を確かめながら、鶏肉に火が通ったら火を止めてタオルでメスティンを包んで10分程蒸らす。
POINT
  • シチューは焦げやすいため、適宜確認する
  • 最後に10分蒸らす

一口サイズにカットすることで、火が通りやすくするだけでなく、食べやすさにも繋がります。

味を落ち着かせる為に、ぜひ10分蒸らしてくださいね。

ちぎり塩パン

ちぎり塩パンの材料もみてみましょう!!

材料分量
強力粉100g
水または牛乳70㏄
スキムミルク(牛乳の場合なし)2g(小さじ1)
砂糖6g(小さじ2)
3g(小さじ1/2)
インスタントドライイースト2g
無塩バター20g(生地用)
有塩バター20g(形成時用)

ちぎり塩パンの作り方を紹介しましょう!!

  1. 材料を常温にする
  2. バター以外の材料をボウルに入れて混ぜる
  3. 材料がある程度まとまったらボウルから出して少し粘りが出るまで捏ねる
  4. 常温に戻しておいたバターを生地に包み練りこむ
  5. 生地を叩きつけるようにしながら、しっかりと粘りが出るまで捏ねる
  6. 生地が引っ張てもちぎれない状態までしっかりと捏ねる
  7. 捏ねあがった生地を一次発酵させる(一次発酵に最適な温度は30~35℃)
  8. 生地の大きさが2~2.5倍に膨らんだ生地を指で挿してみて、生地が戻って来なければ、一次発酵完了
  9. 一次発酵で膨らんだ生地を上から抑えてガス抜きをし6等分にする
  10. 6等分にした生地を丸め布巾をかけて10~15分休ませる(ベンチタイム)
  11. ベンチタイムを入れることで生地が伸びやすく成型しやく、焼き上がりもふっくら
  12. しかし暑い時期はベンチタイムをすると生地がだれてしまうため、なくす場合もあります。
  13. ベンチタイムが終わったら生地にバターを包み成型する
  14. メスティンにクッキングシートをメスティン折りにしてから敷く
  15. 成型した生地をメスティンに入れてラップや濡れ布巾をかけて二次発酵をさせる
  16. 生地の大きさが1.5~2倍になったら発酵完了
  17. クッキングシートは蓋の面まで忘れずに敷き、バーナーパッドを使って焼く
POINT
  • 材料を常温にしておく
  • 寒い時は水(牛乳)を40℃程度に温めて行うと良い
  • 生地が固い場合は、水分を足して調節する
  • 逆に水分が多めの場合は、生地を叩いて水分調整をし、それでも多い場合は小さじ1の強力粉を足すなど微調整する
  • 一次発酵、二次発酵の際は元の量より2倍程度大きくなるまで待つ
  • 焼くときには、メスティンにクッキングシートを敷いて焼く

さらにバーナーパッドを使用する事で火が柔らかく広がるので、より焦げ防止に繋がります。

こちらは時間がかかるレシピなので、家で作るのに最適ですね!!

砂糖や焦げやすい具材がある場合は、メスティンにくしゃくしゃしたアルミホイルを敷いてから焼くことで焦げにくくなります。

チョコチップバナナケーキ

チョコチップバナナケーキの材料もみてみましょう!!

材料分量
バナナ1/2本
ホットケーキミックス150g
牛乳100ml
板チョコ1/2枚
バター適量
  1. ホットケーキミックスと牛乳をしっかり混ぜ合わせる
  2. バナナは輪切りにする
  3. メスティンの本体と蓋にバターをしっかりと塗ったら、①を入れる
  4. 蓋をしたら弱火で6分、さらにひっくり返して3~4分焼く
POINT
  • メスティンの本体と蓋の部分にしっかりとバターを塗る
  • チョコは真ん中に入れる

バターを塗ることで、取り出しやすくなりますので、惜しみなくバターを塗ってくださいね。

色々なレシピがありましたね!!

全部美味しそうで、しかも簡単に出来るものが多かったので、試してみたいです!!

現在はオール電化で『コンロがないよ!!』という家庭もあるかと思います。

IHに対応した琺瑯メスティンも発売されていますが、アルミ製のメスティンでもIHで調理されている方も多く見られました。

またカセットコンロで作るのもキャンプ感が増していいかもしれませんね!!

ぜひ試してみてくださいね!!

スポンサーリンク

まとめ

  • メスティンは焼く、煮る、炒める、蒸す、揚げるなど何でも使える調理器具であり食器にも使える最強アイテム。
  • メスティンは家で使うことも可能!!
  • メスティンは色々なメーカーから出ている。
  • メスティンの下準備は2つのみ!!
  • メスティンが焦げた時にはお酢が効く!!
  • メスティンの家で使う時のおすすめレシピ6選!!

メスティンはキャンプ好きの方なら誰もが知っているアイテムの1つです。

そんなキャンプ用品を家で使う事が可能だというんです。

メスティンで出来ることは焼く、煮る、炒める、蒸す、揚げるなど何でも使える為、家で使うフライパンなどと変わりなく使うことが出来ます。

とっても便利アイテムですね!!

また、熱伝導率が高いため、短時間で調理が出来るのも嬉しいポイントです!!

時短に繋がるのは嬉しいですね!!

ぜひキャンプに興味が無い方でも、家で使う用にお気に入りのメスティンを手にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次